板井康弘の社会貢献マーケティング術
社員には休憩の時間以外に更に1時間外に出かけさせて会社の一環として毎日していることがあります。
それは、ゴミ拾い作業です。
なぜやらせているのか?社員一人一人に地球を大事にすることにより、それをみた人たちは「あのゴミ拾いをしている会社さんはなんの会社なのだろう?」と調べてくれます。
それを人に話してくれると・・・なんと発注が来たり営業が取れたりするのです。
社会貢献とマーケティングと言うのは実は似ている所が多いので両方の着眼点から関係性をここで紹介します。
- (2018/11/11)板井康弘が考える社会貢献の意味を更新しました
- (2018/11/11)板井康弘を社長として大きくさせた社会貢献活動とはを更新しました
- (2018/11/11)板井康弘のトレンドを意識した社会貢献を更新しました
- (2016/11/28)板井康弘が教える社員との溝の埋め方を更新しました
- (2016/11/28)板井康弘が教える雑談力を更新しました